MENU
  • トピックス
  • セルフメディケーション解説
  • 薬局開催のイベント
  • お問合せ
薬局メールボックス・つどつど
医療・介護・福祉の情報、健康商品、資格試験教材など伝えたいことをその都度掲載
  • トピックス
  • セルフメディケーション解説
  • 薬局開催のイベント
  • お問合せ
薬局メールボックス・つどつど
  • トピックス
  • セルフメディケーション解説
  • 薬局開催のイベント
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 管理栄養士のアドバイス

管理栄養士のアドバイス– category –

  • 管理栄養士のアドバイス

    管理栄養士によるお食事指導

    3月から管理栄養士によるお食事指導を実施いたします。 開催はしばらくの期間2月に1回内容:ミニ講座 と 個別相談 詳細が決まりましたらお知らせします。
    2023年2月1日
  • 管理栄養士のアドバイス

    無理しないダイエット

    これからクリスマスや年末年始のお休みで体重が増えてしまったものの、なかなか元の体重に減らせないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。年末年始に2人に1人が約2㎏体重増加したそうです。単品ダイエットやごはん抜きダイエットなど、長く続かない...
    2022年10月29日
  • 管理栄養士のアドバイス

    冷え性にあう食事の提案

    【冷え性にあう食事の提案】 冷えについて 人は、食べること・体を動かすことで内臓や筋肉で熱を作り出し、その熱が血液によって体のすみずみまで運ばれ、細胞に酸素と栄養を供給することで体温をキープしています。しかし7℃以上の温度差やストレス、服装...
    2022年10月20日
1
上野和夫
管理薬剤師
薬剤師、社会福祉士、ケアマネジャーとして従業者と一緒に地域のみなさんの健やかな生活をサポートしています。
薬局では処方箋調剤のほかにいろいろな講演会、趣味の会を開催し地域の交流の場として活用いただいています。
つどつど
新着記事
  • ビタミンB群
  • ビタミンの種類とそれぞれの働き!
  • 管理栄養士によるお食事指導
  • 月経痛(生理痛)
広告